イタリアのソプラノ歌手ミレッラ・フレーニ(Mirella Freni)が9日、モデナの自宅で亡くなった。84歳だった。戦後最も活躍したオペラ歌手の一人で、若々しい声質と優れた演技力で世界各地の歌劇場で活躍。ヴェルディとプッチーニを中心に40を超える役柄を演じている。指揮者のヘルベルト・フォン・カラヤンに重用されて数多くの録音を残している他、幼なじみのルチアーノ・パヴァロッティとも共演が多い。
フレーニはモデナ生まれ。母親がパヴァロッティの母親と同じタバコ工場で働いていたことから、同じ乳母の乳で育ったという。19歳だった1955年、この時はモデナの劇場で《カルメン》のミカエラ役を歌って初舞台を踏んだ。それをきっかけに出演依頼が舞い込んだが、声楽教師だった最初の夫レオーネ・マジエラと結婚して子育ての道を選んだという。1959年にネーデルランド国立オペラに所属して演奏活動に復帰した。
最初のブレイクは1960年のグラインドボーン音楽祭。フランコ・ゼフィレッリの演出による《愛の妙薬》のアディーナ役で大成功を収め、1961年には《ファルスタッフ》のナンネッタ役でロイヤル・オペラ・ハウスにもデビュー。1962年に同じ役でミラノ・スカラ座にもデビューした。スカラ座では翌1963年にゼフィレッリ演出、カラヤン指揮の《ラ・ボエーム》のミミを歌って大成功を収めた。
この公演を機にカラヤンとの共演が始まり、1964年には巨匠が指揮するゼフィレッリ演出の《椿姫》に抜擢されたが、1955年のマリア・カラスの公演を懐かしむ聴衆から大ブーイングを浴びて公演が大失敗に終わる事態に。この“事件”で、スカラ座では39年間、1994年にリッカルド・ムーティが周囲の反対を押し切って上演に挑戦するまで《椿姫》が上演されなかった。
1965年にはニューヨークのメトロポリタン歌劇場にもデビュー。1970年代に入ってからより重い声が求められる役柄にもレパートリーを広げたが、2005年に引退するまで、1990年代に入ってからも新しい役への挑戦を続けていた。初来日は1979年。1990年にイタリア共和国大十字騎士賞、1993年に仏政府からレジオン・ドヌール勲章を受章。2004年には、二度目の夫で往年の名バス歌手として活躍したニコライ・ギャウロフを亡くしている。
写真:Graham “gramilano” Spicer / Teatro alla Scala
訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手
2020/02/10
【最終更新日】2023/02/16
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。