シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

2019/11/13

指揮者のリッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)が任期が切れた時点でシカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)の音楽監督を退任する意向であることを明らかにした。ムーティーの契約は2020/2021シーズンで切れる。発言が飛び出したのは9日で、コンサート後に行われた首席ホルン奏者を退任したダニエル・ギングリッチ(Daniel Gingrich)に「終身名誉首席ホルン」の称号を贈るセレモニーの席。

ギングリッチは1969年から1972年までワシントンのナショナル交響楽団に在籍した後、1975年にシカゴ交響楽団に入団した。2013年から2019年までムーティーの指名で首席ホルン奏者を務めた。関係者によれば、お祝いのスピーチの中でムーティは、「私が2年後に消える前にあなたに(ギングリッチに)感謝したかった」と述べて退任する意向であることを示唆したという。

写真:Chicago Symphony Orchestra / Elliot Mandel

関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがトゥガン・ソヒエフの出演をキャンセル

  2. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  3. 訃報 〓 カーライル・フロイド(95)アメリカの作曲家

  4. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  5. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  6. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  7. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  8. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  10. 訃報 〓 アンドレ・プレヴィン(89)米国の指揮者・作曲家・ピアニスト

  11. モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

  12. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  13. ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス

  14. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  15. エバンストン発 〓 2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はジェンマ・ニューに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。