シオン発 〓 ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクールが閉幕

2019/08/27
【最終更新日】2019/10/17

ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール(Concours International de Violon Tibor Varga)が26日に閉幕した。入賞者は以下の通り。コンクールは1967年、ハンガリーのヴァイオリニスト、音楽教師だったティボール・ヴァルガ(Tibor Varga)によって創設されたもの。15歳から32歳までの若いヴァイオリン奏者を対象に、スイスのヴァレー州シオン市で開催されている。二年に一度の開催で、今年は19日から行われていた。過去の受賞者には、前橋汀子やジャン・ジャック・カントロフ、ワデム・レーピンがいる。

 1位:Anna Agafia EGHOLM (22 years, Denmark)
 2位:Adam Koch CHRISTENSEN (19 years old, Denmark)
 3位:Roksana KWASNIKOWSKA (24 years old, Poland)


写真:Concours International de Violon Tibor Varga


関連記事

  1. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  2. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  3. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  4. アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

  5. ヘルシンキ発 〓 第13回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国のスーイエ・パクが優勝、日本の吉田南が第2位に

  6. ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

  7. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  8. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  9. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  10. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場など、オーストリアの劇場閉鎖は3月末までに延長

  11. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  13. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  14. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  15. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。