ニューヨーク発 〓 マリア・カラスの生涯を描いた伝記映画「マリア」が完成

2024/08/16

アンジェリーナ・ジョリーが世紀の名歌手マリア・カラス(Maria Callas)を演じ、その生涯を描いた伝記映画「マリア」が完成、そのイメージ画像が公開された。9月初旬に開催される「ヴェネチア国際映画祭」でのワールド・プレミア上映を経て、9月27日から始まる「ニューヨーク映画祭」で上映されるという。

ギリシャ系移民の子としてニューヨークに生まれたカラスは1950ー1960年代、テクニックに裏打ちされた歌唱と心理描写とその演技でオペラ界を席巻。1977年9月にパリで、心臓発作により53歳の若さで亡くなったが、ドラマティックな人生もあって、「20世紀最高のディーヴァ」としていまも多くの人を魅了してやまない。

映画は人生最後の週が物語の舞台。監督はチリ出身のパブロ・ララインで、ジャクリーン・ケネディ・オナシスとダイアナ妃をそれぞれ描いた歴史的伝記映画「ジャッキー」、「スペンサー」に続く、伝記物第3弾。コディ・スミット=マクフィー、アルバ・ロルヴァッハー、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ、ヴァレリア・ゴリノらが共演している。

写真:Pablo Larraín





関連記事

  1. マインツ発 〓 州立劇場の次期首席指揮者・音楽総監督にガブリエル・ヴェンザーゴ

  2. 訃報 〓 クラウディオ・カヴィーナ(58)イタリアの指揮者・カウンターテナー

  3. ベルリン発 〓 ドイツの演出家クラウス・グートがロシアの「ゴールデン・マスク賞」の受賞を拒否

  4. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  5. ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

  6. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  7. シカゴ発 〓 トップ・オーケストラの首席奏者として在任最長記録を持つシカゴ響のジェイ・フリードマンが退団

  8. 訃報 〓 リン・ハレル(76)米国のチェロ奏者

  9. ギュータースロー発 〓 第20回「新しい声」が終了

  10. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  11. 訃報 〓 ガブリエル・フムラ(74)ポーランドの指揮者

  12. ウィーン発 〓 ソニーが「ニューイヤー・コンサート」2020のネット配信を開始

  13. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  14. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが首席指揮者のマイケル・フランシスとの契約を延長

  15. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表、新しい「リング・チクルス」がスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。