モスクワ発 〓 中国愛楽楽団が初のロシア・ツアー

2018/07/28

中国愛楽楽団(Chinese Philharmonic Orchestra)が初のロシア・ツアーを行う。29日にモスクワ国際音楽会館(Moscow International House of Music)、31日にサンクトペテルブルクのマリインスキー劇場で演奏する。指揮は中国を代表する余隆(Long Yu、ロン・ユイ)で、ショスタコーヴィチの交響曲第5番、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲などを演奏する。中国愛楽楽団は2000年、中央電視台(CCTV)が北京に創設したオーケストラ。それまであった二つの放送オーケストラを統合し、世界の第一線で活躍する中国演奏家たちを集めている。英国の月刊誌雑誌「グラモフォン」が2009年、「世界で最も感動的なオーケストラ」のトップ10の中にランキングしている。

写真:Chinese Philharmonic Orchestra

関連記事

  1. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルのコンサートマスターも女性に

  2. BBCプロムス 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  3. ロンドン発 〓 BBC交響楽団の新しい本拠地の建設計画が具体化

  4. ルツェルン音楽祭 〓 リッカルド・シャイーが音楽祭との契約を延長

  5. モントルー・ヴヴェイ9月音楽祭 〓 アルゲリッチがデュトワに助け船

  6. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「木管楽器部門」の審査員決まる

  7. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の開幕コンサートをライブ放送

  8. ロンドン発 〓 グラモフォン・アワード2018決定

  9. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年から「キューネ財団」が最大のスポンサーに

  10. タングルウッド音楽祭 〓 2018年の音楽祭のチケットを28日から券売

  11. 上海発 〓 指揮者のロン・ユイと上海交響楽団がドイツ・グラモフォンと専属契約

  12. 東京発 〓 第18回「東京国際音楽コンクール」指揮部門で沖澤のどか優勝

  13. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」の賞金が史上最高額を更新!?

  14. ストックホルム発 〓 バリトンのハーゲゴールにセクハラ疑惑、役職辞任

  15. バイロイト音楽祭 〓 新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者にピエタリ・インキネン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。