パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

2022/03/13

パリ国立オペラ(Opéra national de Paris)が「ウクライナ支援コンサート」を行うと発表した。3月27日の開催で、コンサートはガルニエ宮で行われる。カルロ・リッツィがパリ国立オペラのオーケストラと合唱団を指揮、バレエ団も出演する。収益はロシアのウクライナ侵略の犠牲者を支援するために寄付されるという。

出演はリュドミラ・モナスティルスカ、ジョン・ダザック、ラッセル・ブラウン、マリー・アンドレブシャール・レシュー。ボロディン、マスカーニ、ベッリーニ、ヴェルディのオペラの名場面の他、ラフマニノフやワーグナーの音楽、また、ウクライナの伝統的な歌などを取り上げる。

写真:Opéra national de Paris


関連記事

  1. 浜松発 〓 浜松国際ピアノ・コンクールが第11回の開催中止を発表

  2. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  3. 台北発 〓 準・メルクルが台湾の国家交響楽団の芸術顧問に

  4. ニューヨーク発 〓 ジュリアード音楽院が作曲科の科長ロバート・ビーザーをセクハラ疑惑で休職に

  5. 台北発 〓 インバルが台北市立響と契約更改、2025年まで任期を延長

  6. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はネルソンス、クラシック統計ランキングで

  7. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

  8. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  9. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  10. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクが正式にベルリン・フィルのコンサートマスターに

  11. ルツェルン発 〓 イタリアから戻ったオーケストラがオペラから降板、新型コロナウイルスの感染拡大で

  12. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  13. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  14. 訃報 〓 ミシェル・トランポン(92)ベルギーのバリトン歌手

  15. 訃報 〓 ワルター・バリリ(100)オーストリア出身のヴァイオリニスト, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の元コンサートマスター

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。