モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

2021/03/26

若手歌手のための「オペラリア=Operalia」が2021年はモスクワのボリショイ劇場で行うと発表した。10月18日から24日にかけて行われる。

「オペラリア」は世界的なオペラ歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール。創設は1993年の創設で、18歳から32歳までの若者が対象。

毎年違う都市で行われており、2020年はイスラエルのテルアビブで行われる予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で中止されている。

写真:Bolshoi Theater


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  2. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウも5月に予定していた「マーラー・フェスティバル」の中止を発表、コロナ禍で2年連続の中止

  3. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  4. オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

  5. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  6. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  7. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  8. ロンドン発 〓 ターフェルが足首を骨折、当面の出演をキャンセル

  9. ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

  10. 東京発 〓 日本フィルが2024/2025シーズンの定期演奏会のラインナップを発表

  11. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表、音楽監督パッパーノは最後のシーズンで新制作の《ニーベルングの指環》を指揮

  12. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが11月のヨーロッパ・ツアーを中止

  14. ストックホルム発 〓 アンナ・ネトレプコに「ポーラー音楽賞」

  15. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。