マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

2020/05/04

米国のマイアミ交響楽団(Miami Symphony Orchestra)が指揮者のエドゥアルド・マルトゥレ(Eduardo Marturet)との契約を延長した。マルトゥレは2006年から音楽監督を務めている。任期は2027年まで延びる。

マルトゥレはベネズエラの首都カラカス生まれの66歳。ケンブリッジ大学で学んだ後、1979年からカラカス・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者陣に加わった。

その後、ローマ留学を経て、1984年からカラカスのテレサ・カレーニョ劇場の音楽監督を務め、1987年からはベネズエラ交響楽団の音楽監督を務めてきたベネズエラを代表する指揮者の一人。

写真:Miami Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期芸術監督に演出家のトビアス・クラッツァー

  2. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  3. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  4. パリ発 〓 パリ国立オペラもコロナ禍で公演が立て続けに上演中止に

  5. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  6. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  7. ローマ発 〓 イタリア、再びロックダウンへ

  8. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表

  10. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  11. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ワルシャワ発 〓 ショパン国際ピアノ・コンクール、予選を再度延期

  14. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  15. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。