ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

2019/11/17

ワシントンを本拠地とするナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)がロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)のレーベル「LSO Live」を通じて録音を出していくことになった。音楽監督を務めるジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)はロンドン交響楽団の首席客演指揮者を務めており、両者の橋渡し役を務めたという。

最初に登場するのは、今年6月に録音されたアルバム。コープランドのバレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》の組曲とドボルザークの交響曲第9番《新世界より》が収録されている。「LSO Live」では、マリインスキー劇場やキングス・カレッジの録音もリリースしている。

写真:NSO / Scott Suchman


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 第92回「アカデミー賞」の作曲賞に『ジョーカー』のヒドゥル・グドナドッティル

  2. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  3. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  4. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  5. エバンストン発 〓 原田慶太楼に2023年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者賞」

  6. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  7. 訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

  8. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  9. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルの首席コンサートマスターを務めるマーティン・シャリフォーが2024/2025シーズンで退団

  10. ニューヨーク発 〓 グスターボ・ドゥダメルが2026年からニューヨーク・フィルの音楽監督・芸術監督に

  11. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  12. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  13. 訃報 〓 ギヤ・カンチェリ(84)ジョージア出身の作曲家

  14. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  15. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。