ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

2019/11/17

ワシントンを本拠地とするナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)がロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)のレーベル「LSO Live」を通じて録音を出していくことになった。音楽監督を務めるジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)はロンドン交響楽団の首席客演指揮者を務めており、両者の橋渡し役を務めたという。

最初に登場するのは、今年6月に録音されたアルバム。コープランドのバレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》の組曲とドボルザークの交響曲第9番《新世界より》が収録されている。「LSO Live」では、マリインスキー劇場やキングス・カレッジの録音もリリースしている。

写真:NSO / Scott Suchman


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  2. ニューヨーク発 〓 浮かび上がってきたメトロポリタン歌劇場の次期シーズン

  3. ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

  4. レノックス発 〓 タングルウッド音楽祭が2024年のスケジュールを発表、ドゥダメルが2006年以来久々に登場

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールもワクチン接種証明の提示が必要

  7. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管が「男性メンバーの燕尾服着用をやめる」

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場は新型コロナウイルスのワクチン接種義務付け

  9. ニューヨーク発 〓 ストラディバリウス「ダ・ヴィンチ」、史上2番目の20億円超で落札

  10. ケムニッツ発 〓 ギレルモ・ガルシア・カルヴォが市立劇場との契約を延長

  11. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  13. シンシナティ発 〓 シンシナティ・オペラがサマーフェスティバルのスケジュールを発表

  14. 東京発 〓 ドミンゴが東京五輪イベントへの出演を辞退

  15. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。