ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

2023/03/25

フランスの若手指揮者マリー・ジャコー(Marie Jacquot)を首席客演指揮者に迎えると、ウィーン交響楽団(Wiener Symphoniker)が発表した。任期は2023/2024シーズンから。ジャコーは2024/2025シーズンからデンマーク王立歌劇場の首席指揮者に就任することが決まっている。

ジャコーはパリ生まれの32歳。テニスは全仏オープンに出場したこともあるほどの腕前で、トロンボーンを学んだ後、オーストリア国立ウィーン音楽・演劇大学、ドイツのワイマール・フランツ・リスト音楽大学で指揮を学び、バイエルン州立オペラの音楽総監督を務めていたキリル・ペトレンコのアシスタントを務めた。

その後、2016/2017シーズンから2018/2019年シーズンにかけてドイツのヴュルツブルク市立劇場の指揮者を務め、2019/2020シーズンからはドイツのデュッセルドルフとデュイスブルグを本拠地とするライン・ドイツ・オペラで、音楽総監督のアクセル・コーバーの下、第一指揮者を務めてきた。

ウィーン交響楽団では昨年、2020年に首席指揮者に就任したアンドレス・オロスコ=エストラーダについて、楽団員の総会が任期が切れる2025年での契約終了を決定。その連絡に本人が激怒して即刻辞任、それ後、首席指揮者のポストは空席のまま。

写真:Wiener Symphoniker / Dietmar Mathis


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ワーグナーの曽孫エヴァ・ワーグナー=パスキエ、イザール川で仮死状況で発見されるも昏睡状態

  2. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  3. クレモナ発 〓 ヴァイオリニストの横山令奈が地元の病院の屋上で世界に癒やしの調べ

  4. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  5. ブカレスト発 〓 ブカレスト国立オペラの芸術監督にイスラエルの指揮者エイタン・シュマイザー

  6. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  7. ウィーン発 〓 シェーンブルン宮殿のサマー・ナイト・コンサートを9月に延期、ウィーン・フィル

  8. ベルン発 〓 市立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  10. ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

  11. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  12. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  13. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  14. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  15. モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。