ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

2022/03/11
【最終更新日】2022/03/30

米国ニューアークを本拠地とするニュージャージー交響楽団(New Jersey Symphony Orchestra)が音楽監督を務める中国系アメリカ人指揮者シャン・ジャン(張弦)との契約を延長したと発表した。ジャンは2016年からその任にあり、今回の契約更改で任期は2027/2028シーズン終了まで延びる。

ジャンは1973年、中国・丹東生まれの49歳。音楽家を両親に持ち、北京の中央音楽院で学び、19歳の時に中央歌劇院でモーツァルト《フィガロの結婚》を指揮してオペラ・デビュー。1998年に米国に移住、シンシナティ大学音楽院で研鑽を積み、ロリン・マゼール主宰の指揮者コンクールで見出されて、2005年からニューヨーク・フィルハーモニックでマゼールの副指揮者を務めた。

その後、2009年から2016年までミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団の音楽監督。また、BBCウェールズ国立管弦楽団の首席客演指揮者を務め(2016-2018)、2017年にはオーケストラを率いてロンドンの夏の音楽祭「プロムス」に客演、音楽祭に登場した初の女性指揮者となった。

写真:New Jersey Symphony Orchestra / Cherylynn Tsushima


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

  2. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  4. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  5. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  6. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィルのコンサートマスターに

  7. ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

  8. ストックホルム発 〓 アンナ・ネトレプコに「ポーラー音楽賞」

  9. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  10. リバプール発 〓 ロイヤル・リバプール・フィルが首席指揮者のドミンゴ・インドヤンとの契約を延長

  11. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  12. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  13. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  14. ネイプルズ発 〓 米国のネイプルズ管の芸術・音楽監督に英国のアレクサンダー・シェリー

  15. ロンドン発 〓 アウシュリネ・ストゥンディーテが代役で《エレクトラ》に出演、前倒しでロイヤル・オペラにデビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。