ロンドン発 〓 デイヴィッド・コーエンがロンドン響の首席チェロ奏者に

2021/12/10

ロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)が2022年から、チェロの首席奏者にデイヴィッド・コーエン(David Cohen)を迎えると発表した。合わせて、トランペットのジェームズ・ファウンテンが首席奏者として入団したことも明らかにした。ファウンテンはロンドン・フィルハーモニー管弦楽団からの移籍。

コーエンは1980年、フランスとの国境に近いベルギー最古の都市トュルネの生まれ。9歳でベルギー王立管弦楽団と演奏してソロ・デビュー。その後、ユーディメ・ニューイン音楽学校、ギルドホール音楽演劇学校で学んだ。

卒業後、21歳の若さでフィルハーモニア管弦楽団の首席奏者に。その後、フリー奏者として活躍。英国ケンブリッジのメルコール・アンサンブル、ベルギーのレシーヌ音楽祭の芸術監督など幅広い活動を続けている。

写真:David Cohen

    劇場のサイトへ ▷


関連記事

  1. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  2. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  3. ヘルシンキ発 〓 シベリウス国際ヴァイオリン・コンクールが開催延期を発表

  4. ロサンゼルス発 〓 第65回「グラミー賞」発表

  5. レイキャビク発 〓 ワーグナー《ワルキューレ》のアイスランド初演がお流れに

  6. マグデブルク発 〓 市立劇場の音楽総監督にデンマークの若手クリスチャン・オーランド

  7. ブカレスト発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を延期、新型コロナウイルスの感染急拡大で

  8. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管がハイティンクの追悼コンサート

  9. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  10. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  11. ベルリン発 〓 ベルリンのオペラ界、オーケストラ界が一致団結で予算削減計画の撤回求める嘆願書を提出

  12. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウォームズリー発 〓 英国の夏のオペラ・フェスティバル、ガーシントン・オペラが2024年夏の公演ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  15. ロンドン発 〓 夏のオペラ・フェスティバル「オペラ・ホーランド・パーク」が2025年のスケジュールを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。