チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

2021/04/11
【最終更新日】2021/04/12

チューリッヒ歌劇場が新制作のオッフェンバック《ホフマン物語》をストリーミング配信すると発表した。新演出を手掛けるのは歌劇場の総監督を務めているアンドレアス・ホモキ。指揮はアントニーノ・フォリアーニ。

配信は現地時間の4月11日午後7時から、劇場の公式ホームページなどで。主役ホフマンにセミール・ピルグを起用。オランピアにカトリーナ・ガルカ、アントニアにエカテリーナ・バカノヴァ、ジュリエッタにローレン・フェイガン、ステッラにエリカ・ペトロチェッリという顔ぶれ。

写真:Opernhaus Zürich


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  2. 東京発 〓 NHK交響楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  3. シュヴェリーン発 〓 メクレンブルク州立劇場、コーミッシェ・オーパーもシーズン終了

  4. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  5. ミラノ発 〓 スペランツァ・スカップッチのスカラ座デビューが代役起用で前倒しに

  6. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはカザフスタンのアリム・バイゼンバエフが優勝、小林海都が2位に

  7. ロンドン発 〓 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」の「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」一般投票始まる

  8. 訃報 〓 フランシス・レイ(86)フランスの作曲家

  9. バルセロナ発 〓 スペイン放送協会がサグラダ・ファミリア大聖堂でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の特別コンサート

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  11. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  12. ローマ発 〓 ムーティがコンテ首相に劇場再開を求める公開書簡

  13. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の女性コンサートマスター、第1ヴァイオリンのヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが昇格

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。