東京発 〓 NHK交響楽団が次期首席指揮者にファビオ・ルイージ

2021/04/09

NHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)が次期首席指揮者にファビオ・ルイージ(Fabio Luisi)を迎えると発表した。第2代の首席指揮者で、パーヴォ・ヤルヴィの後任。任期は2022/2023シーズンから3年。NHK交響楽団には過去7回客演している。

ルイージはイタリア・ジェノヴァ出身の62歳。2020/2021シーズンでチューリッヒ歌劇場の音楽監督を退任したところで、デンマーク国立交響楽団の音楽監督(2017-)、ダラス交響楽団(2020-)の音楽監督を務め、世界的な歌劇場、オーケストラに客演を重ねてきた。

写真:Teatro del Maggio


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ソフィア発 〓 国立歌劇場で新シーズン開幕、創立130周年

  2. ムンバイ発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2024年はインドのムンバイで

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  4. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  5. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ロサンゼルス発 〓 ヒドゥル・グドナドッティルがゴールデングローブ賞の作曲賞を受賞

  7. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがウクライナに連帯するチャリティー・コンサート開催へ、指揮はラハフ・シャニ

  8. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  9. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  10. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  11. ゲーラ発 〓 アンテンブルク・ゲーラ市立劇場の音楽総監督にルーベン・ガザリアン

  12. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  13. ニース発 〓 ニース・フィルの首席指揮者にリオネル・ブランギエ

  14. モスクワ発 〓 ロシア法務省がピアニストのキーシンを“スパイ”指定

  15. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。