松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

2020/05/14

長野県松本市で行われている「セイジ・オザワ松本フェスティバル=Seiji Ozawa Matsumoto Festival」が14日、開催断念を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大受けたもの。

フェスティバルは1992年、「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」としてスタート。今年の音楽祭は8月21日から9月4日の日程で行われる予定だった。

中止を受けた総監督の小澤征爾のコメントは以下の通り。

 音楽が一番必要とされているときに、音楽を届けられないのは、とても残念です。
 大好きな松本で音楽祭をしたかったですが、いまは全員の安全を考えて、中止と決定しました。
 来年、また皆さんに会えるのを、今から楽しみにしています。
 安全な日が一日も早く戻ることを願っています。

写真:Seiji Ozawa Matsumoto Festival


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニュルンベルク発 〓 州立劇場が音楽総監督のローランド・ベーアとの契約を延長

  2. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  3. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  4. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  5. ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

  6. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  7. グラスゴー発 〓 トマス・ダウスゴーまた離任、BBCスコティッシュ交響楽団が後任にライアン・ウィグルスワース

  8. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  9. ハノーファー発 〓 第11回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」は米国のマリア・ユデニッチが優勝

  10. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  11. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  12. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  13. 東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太

  14. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  15. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。