-
ノボシビルスク発 〓 トーマス・ザンデルリングがノボシビルスク・フィルを辞任、ロシアのウクライナ侵略で
-
ケルン発 〓 ヨーロッパ10都市でのウクライナ国歌演奏を集め連帯をアピール、欧州コンサートホール機構
-
マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル
-
ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄
-
マチェラータ発 〓 マチェラータ音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表
-
ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル響とウクライナ国歌
-
ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがウクライナに連帯するチャリティー・コンサート開催へ、指揮はラハフ・シャニ
-
訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者
-
モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ
-
ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍
-
トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請
-
モスクワ発 〓 ロシアのヴォロージン下院議長がウクライナ侵略の停止をプーチン大統領に求めた文化人たちを批判
-
ベルリン発 〓 休養していたバレンボイム、ベルリン州立歌劇場の「平和のためのコンサート」で復帰。ウクライナへの連帯を共有
-
ミラノ発 〓 ゲルギエフがイタリア国内の資産売却を進めていると、イタリアの有力紙が報道
-
モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出
-
ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される
-
ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代
-
ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが2022年の公演ラインアップを発表
-
ウィーン発 〓 ウィーン放送響が首席指揮者のマリン・オールソップとの契約を延長
-
モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任