エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

2023/02/22

ドイツのエアフルト市立劇場の音楽総監督を務める米国の指揮者アレクサンダー・プライアー(Alexander Prior)が辞任を発表した。任期が2022/2023シーズンに始まったところ。音楽総監督には多くの芸術的、管理的義務があり、そのようなフルタイムの仕事をすると、アメリカでの滞在許可が危うくなるため、と説明している。

プライアーはロンドン生まれの30歳。父親はイギリス人、母親はロシア人で、8歳から作曲を始めて神童の誉れ高く、これまでに交響曲、協奏曲、2つのバレエ、2つのオペラ、ベスランの子供たちのためのレクイエムを含む40以上の作品を書いている。

13歳でロシアのサンクト・ペテルブルク音楽院に入学、2009年に17歳で卒業。その後、指揮者に転身し、2018/2019シーズンから2021/2022シーズンまでカナダのエドモントン交響楽団の首席指揮者を務めている。エアフルトでの契約期間は4年で、1年延長のオプションも付いていた。

写真:Edmonton Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が26日から活動再開

  4. 訃報 〓 ハリー・クプファー(84)ドイツの演出家

  5. レイキャビク発 〓 ワーグナー《ワルキューレ》のアイスランド初演がお流れに

  6. マルセイユ発 〓 市立歌劇場が新制作の《トスカ》をストリーミング配信

  7. リスボン発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが現場復帰を報告

  8. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  9. ロンドン発 〓 ソプラノのヨンチェヴァがウィグモアホールへの出演をツイッターで訂正

  10. ミラノ発 〓 スカラ座も閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  11. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  12. ストックホルム発 〓 アンナ・ネトレプコに「ポーラー音楽賞」

  13. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  14. ザルツブルク発 〓 モーツァルテウム管の次期首席指揮者にスペインのロベルト・ゴンザレス=モンハス

  15. ロンドン発 〓 作曲家のジョナサン・ゴールドスタイン夫妻が自家用機で衝突死

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。