1. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

    • イタリア
    • 楽壇ニュース
  2. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

    • ドイツ
    • 楽壇ニュース
  3. ウィーン発 〓 オーストリア郵便が作曲家シェーンベルクの生誕150年を記念した特別切手を発行

    • オーストリア
    • 楽壇ニュース
  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席フルート、セバスチャン・ジャコーが「試用期間をクリアできず」で退団へ

    • ドイツ
    • 楽壇ニュース
  5. ロンドン発 〓 アンドラーシュ・シフが足の骨折で「BBCプロムス」出演をキャンセル、代役にチョ・ソンジン

    • イギリス
    • 音楽祭ニュース
  6. ロンドン発 〓 BBC響が首席指揮者のサカリ・オラモとの契約を延長

    • イギリス
    • 楽壇ニュース
  7. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

    • イギリス
    • 楽壇ニュース
  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

    • ドイツ
    • 楽壇ニュース
  9. ブカレスト発 〓 「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」のチェロ部門で北村陽が優勝

    • ルーマニア
    • 楽壇ニュース
  10. 東京発 〓 第35回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門はマリア・ジョアン・ピレシュ

    • 日本
    • 楽壇ニュース
  11. シアトル発 〓 シアトル響の音楽監督にシャン・ジャン

    • アメリカ
    • 楽壇ニュース
  12. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

    • オーストリア
    • 楽壇ニュース
  13. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーでオーストリア音楽劇場賞の受賞式

    • オーストリア
    • 楽壇ニュース
  14. ロンドン発 〓 ピアノの藤田真央が「BBCプロムス」にデビュー、ヤクブ・フルシャ指揮のチェコ・フィルと共演

    • イギリス
    • 音楽祭ニュース
  15. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

    • イタリア
    • 楽壇ニュース
  16. モスクワ発 〓 スヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に39歳のフィリップ・チシェフスキー

    • ロシア
    • 楽壇ニュース
  17. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

    • ドイツ
    • 音楽祭ニュース
  18. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が閉幕、今年はチケット完売

    • ドイツ
    • 音楽祭ニュース
  19. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

    • イスラエル
    • 楽壇ニュース
  20. オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

    • デンマーク
    • 楽壇ニュース