パシフィック・ミュージック・フェスティバル
Pacific Music Festival

[開催都市]
 Sapporo … Japan
 札幌 … 日本

[開催時期]
 2025:7.9 … 7.29


  音楽祭のサイトへ ▷


2018年に生誕100年を迎えたレナード・バーンスタイン(1918 – 1990)。彼は指揮者、作曲家、教育者として多彩な活動を展開するかたわら、アメリカのタングルウッド音楽祭、ドイツのシュレースヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭などで若手演奏家の指導に尽力した。そのアジア版として、1990年に誕生したのがこの音楽祭だ。

教育音楽祭ということで、中心に据えられているのは、講師陣にワールドクラスの音楽家を迎えて行われるPMFアカデミー。参加メンバーは世界中からオーディションで選ばれた若手演奏家たちで、7月に約1ヶ月間にわたって指導を受ける。

期間中、アカデミー参加メンバーで編成されるPMFオーケストラ、講師陣によるコンサートが「札幌芸術の森」にある野外ステージ、札幌コンサートホール「Kitara」を会場に開かれる。

音楽祭の生みの親のバーンスタインは第1回の音楽祭にロンドン交響楽団を率いて来日、初代の芸術監督に就任したが、直後に急逝して最初で最後の参加となった。

その後、歴代の芸術監督を大物指揮者が受け継ぎ、2015年からはワレリー・ゲルギエフ。バーンスタインの遺志は着実に実を結び、PMFで研鑽を積んだ演奏家は既に3,800人を突破。世界中の200を超えるオーケストラに散らばって活動し、さまざまな音楽シーンで活躍している。

関連記事

  1. ムジカ・ムジカ
    Musika Música

  2. ティオ・ペペ音楽祭
    Tio Pepe Festival

  3. サン=セバスティアン音楽週間
    Quincena Musical de San Sebastián

  4. びわ湖の春音楽祭
    Biwako Spring

  5. フェスティバル・ナパ・バレー
    Festival Napa Valley

  6. プラード・カザルス音楽祭
    Festival Pablo Casals de Prades

  7. セントルイス・バッハ・フェスティバル
    St. Louis Bach Festival

  8. オペラ・スカーレット
    Opera på Skäret

  9. ボゴタ国際音楽祭
    Festival Internacional de Música Sacra de Bogotá

  10. ロストロポーヴィッチ音楽祭
    Международный фестиваль Мстислава

  11. ザルツブルク・モーツァルト週間
    Mozart wochen

  12. エクス=アン=プロヴァンス復活祭音楽祭
    Festival de Pâques

  13. ヴィチェンツァ・オペラ・フェスティバル
    Vicenza Opera Festival

  14. アウディ夏のコンサート
    Audi Sommerkonzerte

  15. グランジ・フェスティバル
    Grange Festival