[1]街中に溢れるバッハ

2018年6月8日夕、旧市街の中心部に位置する聖トーマス教会。同教会のオルガニスト、ウルリッヒ・ベーメの弾く「トッカータとフーガニ短調」が、音楽祭の幕開けをダイナミックに告げた。ここは、バッハが1723年から没するまでの27年間を、カントル(楽長)として過ごした場所。内陣には作曲家本人が埋葬されている。

音楽祭の開幕コンサートは毎年、ここで行われることが慣例に。このステージではこの後、現カントルのゴットホルト・シュヴァルツ指揮のトーマス教会合唱団、ゲヴァントハウス管弦楽団他で、「ミサ曲ヘ長調」(BWV233)などバッハの作品を軸に、”過去”にあたるヘルマン・シャイン、”未来”であるメンデルスゾーンの作品が上演された。

ライプツィヒでのバッハフェストは、新バッハ協会の主催で1904年にスタート。1〜6年に1回と当初は不定期ながらも、継続的に開催されてきた。1999年以降は、新バッハ全集の編纂などに携わるなど、その作品研究の最先端を担っているバッハアルヒーフ・ライプツィヒ(ドイツ国立ライプツィヒ・バッハ資料財団)とライプツィヒ市の共催となり、毎年の開催に。さらに、以前は教会歴における昇天祭の前後に合わせて開催されていたが、現在は毎年6月の第2週の金曜日から第4週の日曜日にかけての10日間と、会期が固定されている。

音楽祭の期間中は、聖トーマス教会をはじめ、やはりバッハがカントルを務めていた聖ニコライ教会、そして、ゲヴァントハウス(大ホール、ならびに小ホール=メンデルスゾーン・ザール)や旧市庁舎、バッハアルヒーフ内の小ホール「ゾンマーザール」など、普段から演奏会が開催されている場所はもちろん、中央駅にもステージを特設。期間中の最初の週末、旧市街の中心・マルクト広場で行われ、ビールやワインを片手に楽しめる野外コンサート「Bach Open Air」など、無料のものをあわせて150以上ものステージが開催され、街中にバッハの旋律があふれる。

聖トーマス教会前の前に建つバッハ像。バッハはアンハルト=ケーテン侯レオポルトに招かれて宮廷楽長を務めた後、1723年から死を迎える1750年まで、この聖トーマス教会のカントル(楽長)を務めた。記念撮影をする人が絶えない。
ⓒ Leipzig Bach Festival / Gert Mothes

開幕・閉幕コンサートとも、今年は指揮を聖トーマス教会の現カントル(楽長)のゴットホルト・シュヴァルツが務めた。シュヴァルツは声楽界出身で、ゲオルグ・クリストフ・ビラーの後任として、2015年からその任にある。
ⓒ Leipzig Bach Festival / Gert Mothes

ライプツィヒはドイツ中部圏の鉄道交通の要衝。首都ベルリンとはICE(ドイツの新幹線)で1時間強で結ばれている。巨大な中央駅には特設ステージが設けられ、地元の団体が無料コンサートを開いて、お祭り気分を盛り上げる。
ⓒ Leipzig Bach Festival / www.malzkornfoto.de

マルクト広場で行われる「Bach Open Air」には、クラシック以外のアーティストも多数出演。米国ボルチモアのアーク教会のゴスペル・グループは、「Bach Open Air」出演の翌日、バッハの墓前でゴスペル・ソングを歌った。
ⓒ Leipzig Bach Festival / www.malzkornfoto.de

関連記事

  1. [4]2019年のテーマは「宮廷作曲家、バッハ」

  2. [3]巨匠たちとの対話

  3. [2]的中したガーディナーの予感