シドニー港ハンダ・オペラ
Handa Opera on Sydney Harbour

[開催都市]
 Sydney … Australia
 シドニー … オーストラリア

[開催時期]
 2025:3.21 … 4.20


  音楽祭のサイトへ ▷


南半球の夏、3月にシドニー港の特設会場で行われている野外オペラ。創設は2012年。王立植物園の敷地内で行われており、ステージは湾に突き出すように設営され、その正面に約3000席の客席が設けられる。

ステージの背景には、有名なオペラ・ハウス、ハーバー・ブリッジ、シドニーの市街の高層ビル群の夜景が広がるなど、会場自体が素晴らしい雰囲気に包まれていることも手伝い、新しい人気スポットとなりつつある。

変わっているのは、オーケストラのピットがステージの下に設けられていること。その演奏が隠された数百のスピーカーを通して客席に降り注ぐように音響設計が行われている。

音楽面は国立の歌劇団「オペラ・オーストラリア」が支え、舞台周りは前衛的で大規模なショーで世界的評価の高いアレックス・オリエが率いる「ラ・フラ・デルス・バウス」が手掛けているため、野外上演ながら演奏レベルは高い。

上演は毎年1作品で、午後7時30分の開演。2012年から2018年のラインアップは《椿姫》、《カルメン》、《蝶々夫人》、《アイーダ》、《トゥーランドット》、《カルメン》、《ラ・ボエーム》といった具合。2020年は《椿姫》が上演される。2014年の《蝶々夫人》は、主役の蝶々さんを大村博美が歌っている。

会場にはバーやレストランが6ヶ所も設けられているので、会場まで水上タクシーで乗り付け、沈む夕陽を眺めながら食事を楽しみ、それからオペラへ、というのがここのスタイル。公演に加えて、花火の打ち上げも行われる。まさに夏の夜の一大エンターテイメント。

関連記事

  1. タイアルガム音楽祭
    Tyalgum Music Festival

  2. ウエストポート室内楽音楽祭
    Westport Festival of Chamber Music

  3. リード・バーゼル
    Liedbasel

  4. F・L・ヴィェク音楽祭
    Mezinárodní hudební festival F. L. Věka

  5. リボヴィレ古楽フェスティバル
    Festival de musique ancienne de Ribeauvillé

  6. バーデン=バーデン夏の音楽祭
    Sommerfestspiele Baden-Baden

  7. ラヴェッロ・フェスティバル
    Ravello Festival

  8. セント・マグナス音楽祭
    St.Magnus international festival

  9. バーデン=バーデン秋の音楽祭
    Herbstfestspiele Baden-Baden

  10. セプティエンブレ・ミュージカル
    Septiembre Musical

  11. ハイデンハイム・オペラ・フェスティバル
    Opernfestspiele Heidenheim

  12. アルテリッカしんゆり
    ArteRicca Shinyuri

  13. アーリー・ミュージック・デイズ
    Régi Zenei Napok

  14. キト国際聖楽祭
    Festival Internacional de Música Sacra

  15. ハーグ音楽祭
    Festival Classique