台湾国際芸術祭
台灣國際藝術節

[開催都市]
 Taipei … Taiwan
 台北 … 台湾

[開催時期]
 2025:2.21 … 5.18


  音楽祭のサイトへ ▷


「TIFA」の愛称で親しまれている国家表演芸術中心(国立劇場)が2009年からスタートさせた舞台芸術祭。芸術祭の期間は2月末から5月にかけて、と比較的長く、期間中に約20の公演が行われる。

戦後の台湾の舞台芸術活動は、中国大陸から台湾に場所を移して中華民国を再興した故・蒋介石総統を記念した中正記念堂の向かいに並び建つ「国家音楽庁」と「国家戯劇院」を拠点に展開されてきた。国家表演芸術中心もその二つの劇場を使ってさまざまな公演を行っている。

その「国家音楽庁」には2074席のコンサートホールと363席のリサイタル・ホール、「国家戯劇院」には1526席の大劇場と180〜242席の実験劇場を有する。もちろん、芸術祭にはその4つのホールがフルに使われる。

中心に据えられているのは、舞踏や演劇作品の上演。ピナ・バウシュ、アンヌ・ファン・デン・ブルック、流山児★事務所、蜷川幸雄など、世界各地から話題の舞台を招いてきた。2018年は三谷幸喜の《酒と涙とジキルとハイド》が上演され、三谷作品の台湾初演が実現した。

芸術祭はそうした演劇作品に音楽プログラムを加えたスタイル。クラシック音楽のジャンルでは、台湾を代表する指揮者の呂紹嘉が指揮する国家交響楽団よる公演の他、海外からのゲスト・オーケストラの公演が組み合わされる。

関連記事

  1. ブルックナーターゲ
    Brucknertage

  2. アンブロネ・フェスティバル
    Festival d’Ambronay

  3. リャオリャオ音楽祭
    Semana Musical Llao Llao

  4. ヴィラ=ロボス国際室内楽音楽祭
    Villa-Lobos International Chamber Music Festival

  5. BRQヴァンター・フェスティバル
    BRQ Vantaa Festival

  6. グシュタード・メニューイン・フェスティバル
    Menuhin Festival Gstaad

  7. ブロッサム音楽祭
    Blossom Music Festival

  8. 国際バッハ室内楽フェスティバル
    Starptautisko Baha kamermūzikas festivālu

  9. リボヴィレ古楽フェスティバル
    Festival de musique ancienne de Ribeauvillé

  10. ガバラ国際音楽祭
    Qəbələ Beynəlxalq Musiqi Festivalı

  11. バルチック・ミュージック・デイズ
    Baltijos muzikos dienos

  12. ブダペスト・バッハ・フェスティバル
    Bach Mindenkinek Fesztivál

  13. フィラデルフィア教育音楽祭
    Philadelphia International Music Camp & Festival

  14. ベレス=ブランコ古楽音楽祭
    Festival de Música Renacentista y Barroca de Vélez Blanco

  15. ラウジッツ音楽祭
    Lausitz Festival