SWRシュヴェツィンゲン音楽祭
SWR Schwetzinger Festspiele

[開催都市]
 Schwetzingen … Germany
 シュヴェツィンゲン … ドイツ

[開催時期]
 2025:5.1 … 5.31


  音楽祭のサイトへ ▷


南ドイツ放送(現在の南西ドイツ放送=SWR)が1952年に創設した音楽祭。ドイツを代表する“大学の街”ハイデルベルクの隣の、小さな街シュヴェチンゲンで、4月末から5月末にかけて約1ヵ月間にわたって行われている。

放送局の音楽祭らしく、テーマの軸は、新作オペラの世界初演とバロック時代・古典派時代の埋もれたオペラの復活上演。管弦楽曲や室内楽曲のコンサートもあり、国際的なアーティストの出演も多い。音楽界の新しい息吹を伝える、というポリシーの下、現代音楽も多く取り上げられてきた。

メイン会場は、バイエルン選帝侯カール=テオドール侯の夏の離宮として、1753年に建てられた有名なシュヴェチンゲン城内のロココ劇場。それ以外に周辺の町でも演奏会が数多く行なわれている。2024年は47のコンサート、音楽劇、サポートプログラムに18,000人以上が来場している。

カール=テオドール侯時代に導入され、栽培が奨励されたことから、シュヴェチンゲンはアスパラガスの名産地。シェルツハイムまでの道路は「アスパラ街道」と呼ばれている。音楽祭の時期はその最盛期で、レストランにはアスパラガスのメニューがずらりと並ぶ。

関連記事

  1. ウーディネ城音楽祭
    Festival Udine Castello

  2. オリンピック音楽祭
    Olympic Music Festival

  3. バルデモサ・ショパン音楽祭
    Festival Chopin de Valldemossa

  4. ルハチョヴィツェ・ヤナーチェク音楽祭
    Festivalu Janáček a Luhačovice

  5. オペラFLASH 2022/2023[バイエルン州立オペラ]戦争と平和

  6. サンタフェ・オペラ
    Santa Fe Opera

  7. 新作オペラFLASH 2019-2020[ベルリン・ドイツ・オペラ]夏の夜の夢

  8. ライプツィヒ室内楽音楽祭
    Con spirito – Leipziger Kammermusikfestival

  9. 国際バッハ室内楽フェスティバル
    Starptautisko Baha kamermūzikas festivālu

  10. プッチーニ・フェスティバル
    Festival Puccini

  11. リッチフィールド・フェスティバル
    Lichfield Festival

  12. パラツェット・ブリュ・ザーネ音楽祭
    Festival Palazzetto Bru Zane Paris

  13. トロワ音楽祭
    Just Classik Festival

  14. ボローニャ・レスピーギ・フェスティバル
    Festival Respighi Bologna

  15. ノルディック・ミュージック・デイズ
    Nordic Music Days – festival for contemporary music and sound