インターラーケン音楽祭
Interlaken Classics

[開催都市]
 Interlaken … Switzerland
 インターラーケン … スイス

[開催時期]
 2024:3.28 … 4.14


  音楽祭のサイトへ ▷


インターラーケンは、トゥーン湖とブリエンツ湖の間に位置する人口5000強の小さな街。しかし、ユングフラウ登山などへ向かう観光客で一年中賑わう。この街からヨーロッパ最高の高さ(海抜3454メートル)にある「ユングフラウヨッホ駅」まで、「ベルナーオーバーラント鉄道」、「ヴェンゲルンアルプ鉄道」、「ユングフラウ鉄道」を乗り継いでいくからだ。

この街に音楽祭が誕生したのは1960年。音楽祭と並行して若い演奏家のためのアカデミーが開かれており、参加者と音楽祭に出演する著名なオーケストラや指揮者、演奏家との共演も多い。アカデミーは現在、ザハール・ブロンが主宰している。

ブロンは言わずと知れたヴァイオリンの名伯楽。1990年代からリューベックやロンドン、チューリッヒやケルンの音楽大学で教授を務め、その門下から、ワデム・レーピン、マキシム・ヴェンゲーロフ、樫本大進、庄司紗矢香、木嶋真優、エルジャン・クリバエフといった逸材が次々に育っている。

一方、チェロはダヴィド・ゲリンガスの担当。彼らの指導を求めて若い演奏家たちが世界中から集まり、少人数のクラスで集中的にレッスンを受ける。また、アカデミーを核に「EUユース・オーケストラ」も編成され、名指揮者ウラディミール・アシュケナージに率いられてツアーなども行っている。

関連記事

  1. ウィーン・モデルン
    Wien Modern

  2. アメリア島室内楽音楽祭
    Amelia Island Chamber Music Festival

  3. ザダル音楽祭
    Glazbene večeri u Sv. Donatu

  4. ボローニャ・フェスティバル
    Bologna Festival

  5. ブリッジハンプトン室内楽音楽祭
    Bridgehampton Chamber Music Festival

  6. レハール音楽祭
    Lehár Festival Bad Ischl

  7. オランジュ音楽祭
    Chorégies d’Orange

  8. ボゴタ国際音楽祭
    Festival Internacional de Música Sacra de Bogotá

  9. オーハイ音楽祭
    Ojai Music Festival

  10. ラウス・ポリフォニエ
    Laus Polyphoniae

  11. ノーザン・ライツ音楽祭
    Northern Lights Music Festival

  12. バルチク・クラシック・デイズ
    Класически дни

  13. ラマーミュア・フェスティバル
    Lammermuir Festival

  14. ストックホルム古楽音楽祭
    Nordens största internationella festival för barock

  15. モントルー・ヴヴェイ9月音楽祭
    Festival de musique classique Montreux – Vevey