新作オペラFLASH ★ メトロポリタン歌劇場 … マーニー

ニコ・ミューリー:マーニー
10月19日 … メトロポリタン歌劇場, ニューヨーク

演出 … マイケル・メイヤー
出演 … イザベル・レナード = マーニー(Ms) / ジャニス・ケリー = ラトランド夫人(S) / デニス・グレイブス = マーニーの母親バーニス(Ms) / イェスティン・デイヴィス = テリー・ラトランド(C-T) / クリストファー・モルトマン = マーク・ラトランド(Br) / 他
指揮 … ロバート・スパーノ
オーケストラ … メトロポリタン歌劇場管弦楽団
合唱 … メトロポリタン歌劇場合唱団

ウィンストン・グレアムの1961年の小説「マーニー」は、巨匠アルフレッド・ヒッチコックよって1964年に映画化された心理サスペンス。物語の舞台は1959年の米国。幼い頃に母親が男を殺すところを目撃したことで、男性を異常なまでに嫌い、盗癖というトラウマを抱える謎の美女マーニーが主人公だ。そんな謎めいた女を、結婚を通して救おうと、夫のマークは奮闘するが……。今回は音楽が米国の作曲家ニコ・ミューリー(1981-)、台本が南アフリカ出身のニコラス・ライトというコンビ。昨年、英国のイングリッシュ・ナショナル・オペラで初演され、メトロポリタン歌劇場(MET)の公演が米国初演。演出は2007年にミュージカル「春の目覚め」でトニー賞を受賞したマイケル・メイヤー。METデビューとなった2012年のヴェルディ《リゴレット》が、物語の舞台を1960年代のラスベガスに置き換え、大きな話題を呼んだことはまだ記憶に新しい。テリー役で出演するカウンターテナー、デイヴィーズもブロードウエー出身と、ショービズ界との連携を探っているMETらしい公演で、衣装もマドンナのスタイリストを長く務めたアリアン・フィリップス。1950〜60年代のファッションを再現、中間色の照明も加わって、なんともフェミニンな雰囲気を作り出している。指揮のスパーノはアトランタ交響楽団の音楽監督を務めており、この公演でMETデビューとなった。イザベル・レナードが謎めいた女を好演して話題。

写真:Metropolitan Opera / Ken Howard


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ハリウッドボウル
    Hollywood Bowl

  2. 新作オペラFLASH ★ モネ劇場 … ラ・ジョコンダ

  3. 新作オペラFLASH ★ ザクセン州立オペラ … モーゼとアロン

  4. ラヴィニア音楽祭
    Ravinia Festival

  5. ユタ・フェスティバル・オペラ
    Utah Festival Opera

  6. サンフラワー音楽祭
    Sunflower Music Festival

  7. ボストン古楽音楽祭
    Boston Early Music Festival

  8. バークシャー・オペラ
    Berkshire Opera Festival

  9. クレド・ナショナル・フェスティバル
    Credo National Festival

  10. ブレバード音楽祭
    Brevard Music Center summer festival

  11. 新作オペラFLASH ★ フランクフルト市立オペラ … 運命の力

  12. スポレート・フェスティバル USA
    Spoleto Festival USA

  13. モストリー・モーツァルト・フェスティバル
    Mostly Mozart Festival

  14. ノーフォーク室内楽音楽祭
    Norfolk Chamber Music Festival

  15. タングルウッド音楽祭
    Tanglewood Music Festival