東京・春・音楽祭 – 東京のオペラの森
Spring Festival in Tokyo – Tokyo Opera Nomori

[開催都市]
 Tokyo … Japan
 東京 … 日本

[開催時期]
 2025:3.14 … 4.20


  音楽祭のサイトへ ▷


東京・上野を舞台に3月から4月にかけて開催されている音楽祭。前身の音楽祭は故・小澤征爾の指揮で2005年からオペラ上演を行っていた「東京オペラの森」で、2009年に現在の名称に変更された。期間中に有料、無料公演合わせて150公演が行われる、国内最大級のクラシック音楽の祭典で、2024年の音楽祭で20周年を迎える。

上野の春を彩る、との謳い文句通り、2023年に開園150周年を迎えた上野公園内に点在する東京文化会館、東京藝術大学奏楽堂、国立科学博物館、東京国立博物館、東京都美術館、国立西洋美術館、上野の森美術館といったさまざまな文化施設が会場として使われている。

演奏会形式によるオペラ全幕公演が音楽祭の金看板で、2024年には4公演が予定されている。定番となっているマレク・ヤノフスキ指揮のNHK交響楽団による「ワーグナー・シリーズ」は今回、《トリスタンとイゾルデ》。また、「プッチーニ・シリーズ」は《ラ・ボエーム》で、ピエール・ジョルジョ・モランディ指揮の東京交響楽団。セバスティアン・ヴァイグレ指揮の読売日本交響楽団が《エレクトラ》を取り上げる。

また、音楽祭はイタリア・オペラ界の巨匠リッカルド・ムーティとの関係を深めており、2019年からは若手指揮者のための「イタリア・オペラ・アカデミー」を行ってきた。ムーティは指導だけでなく、もちろんオペラ公演の指揮台にも立ち、2024年は東京春祭オーケストラと《アイーダ》を取り上げる。

関連記事

  1. サラエボの冬
    Sarajevska zima

  2. リトミシュル・スメタナ音楽祭
    Smetanova Litomyšl

  3. アダム室内楽音楽祭
    Adam Chamber Music Festival

  4. ヌールラン音楽祭
    Nordland Musikkfestuke

  5. アレッサンドロ・ストラデッラ・バロック音楽祭
    Festival Barocco Alessandro Stradella

  6. オリンパス音楽祭
    МУЗЫКАЛЬНЫЙ ОЛИМП

  7. アンギアーリ音楽祭
    Anghiari Festival

  8. オーフス・サマー・オペラ
    Aarhus Sommeropera

  9. チェルシー音楽祭
    Chelsea Music Festival

  10. 英国音楽祭
    English Music Festival

  11. アーゾロ音楽祭
    Festival Internazione di Musica da Camera “Incontri Asolani”

  12. リックオー音楽祭
    Lyckå Kammarmusikfestival

  13. パフォス・アフロディーテ・フェスティバル
    Pafos Aphrodite Festival

  14. ガルガンチュア音楽祭
    Gargantua Music Festival

  15. ドブロブニク夏の芸術祭
    Dubrovačke ljetne igre