ヘルシンキ・フェスティバル
Helsingin juhlaviikot

[開催都市]
 Helsinki … Finland
 ヘルシンキ … フィンランド

[開催時期]
 2024:8.15 … 9.1


  音楽祭のサイトへ ▷


フィンランドの首都ヘルシンキで、毎年8月下旬から9月上旬にかけて行われている複合芸術祭。1951年から1965年にかけて開催されていた「シベリウス・ウィーク」から発展したもので、1968年に綜合芸術祭として新たなスタートを切った。さらに1971年から夏に開催されるようになり、いまやヘルシンキの夏の風物詩。フィンランドのみならず、北欧最大級の芸術祭に成長した。

期間中、クラシック音楽、ポップス、ジャズ、ロック、ワールド・ミュージックの他、演劇、コンテンポラリーダンス、サーカス、さらには絵画や映画、子供向けイベントまで多岐にわたるイベントが繰り広げられる。

会場は市内各所のコンサートホール、レストラン、バーとさまざま。また、湾岸部には「フヴィラ・フェスティヴァル・テント=Huvila Festival Tent」が特設される。特に最後の週末は「芸術の夜=Night of the Arts」と呼ばれて市内にイベントが溢れ、街中が熱気に包まれる。

関連記事

  1. リトミシュル・スメタナ音楽祭
    Smetanova Litomyšl

  2. コモ音楽祭
    Festival Como Città della Musica

  3. リーズ・リーダー・フェスティバル
    Leeds Lieder Festival

  4. アンマーゼー音楽祭
    Klassikfestival AMMERSEErenade

  5. ハンブルク国際音楽祭
    Internationales Musikfest hamburg

  6. クーフシュタイン・オペレッタの夏
    Operettensommer Kufstein

  7. アンタルヤ国際ピアノ・フェスティバル
    Antalya Uluslararası Piyano Festivali

  8. アマゾナス劇場オペラ・フェスティバル
    Festival Amazonas de Ópera

  9. スピタルフィールズ音楽祭
    Spitalfields Music Festival

  10. ハリファックス・サマー・オペラ・フェスティバル
    Halifax Summer Opera Festival

  11. オストラヴァ・ヤナーチェク国際音楽祭
    Mezinárodní hudební festival Leoše Janáčka

  12. アカロア国際音楽祭
    International Akaroa Music Festival

  13. グラフェネック音楽祭
    Grafenegg Festival

  14. ラッコ城オペラ
    Läckö Slottsopera

  15. ヴラティスラヴィア・カンタンス
    Wratislavia Cantans